2004年のブログ記事

2004-1.jpg2004年10月23日 瑞穂陸上競技場

初めて名古屋に遠征しました。瑞穂では負け続けであまり縁起の良くないスタジアムでしたので、これまで敬遠していました。しかし、昨年瑞穂でやっと勝てたので、行く気になりました。思いのほか良い雰囲気の競技場でした。場所は駅に近いし、メインは評判ほど見にくくはありません。場内運営、観客も好感が持てます。グランパスというチームには決して好感は持てませんが。

試合は、久し振りにJEFらしい内容で快勝しました。遠征2連勝です。トップ浦和に勝点差5で喰らいついています。それと、この試合は高卒新人水野が本格的にデビューした試合として長く記憶に残ると思われます。能力の高さを見せつけたデビュー戦でした。

日帰り新幹線の旅で、観光は一切なし、市内では地下鉄に乗ってスタジアムに行っただけです。食事も駅弁2食、今度行く時は名古屋城くらいは見てこようと思います。それと、煮込みうどんとエビフライも食べないといけません。

リーグ戦2ndステージ 清水戦

2004-2.jpg2004年10月17日 日本平競技場

今年2回目、通算3回目の日本平遠征です。
過去2回とも完敗し、やっと3度目の正直で勝ちました。内容はあまり良くありませんが、今は勝点3を獲得することと新戦力を育成することが大事です。その意味でこの試合は成果がありました。ご当所水野が初お目見えしました。

今回の遠征は初めて往復ともに新幹線を利用しました。天候に恵まれましたので、富士山が綺麗に見えました。競技場からも富士と海が眺められました。前回は昼、夜ともにご馳走でしたが、今回は貧乏旅行、スタジアムのカツサンドとデパ地下のうな丼弁当で済ませました。
2004-3.jpg2004年9月19日 大阪長居陸上競技場

2002年12月の天皇杯準決勝鹿島戦以来の大阪、長居です。あの時はJEFのホームゲーム扱いでしたので、今日とは反対側のサイドでした。雨に備え、メインの特別指定席を取ったのですが、屋根は役立ちそうにない席でした。もっとも、ローソンで売ったと思われる一角を除きガラガラだったので、どこへでも移動できましたが。
バックスタンドには、少年サッカーチームが団体で何組も来ていました。皆チーム名の入ったプラカードを持っていましたので、特別の招待か割引があったのかもしれません。セレッソも観客動員に苦労しているようです。

新幹線での日帰りでした。昼に新大阪に着きましたので、昼食は梅田の商店街にあるお好み焼き屋で、本格大阪風のミックス焼きをテコで味わいました。その後、道頓堀に寄道し、お馴染みのグリコ、くいだおれ、蟹道楽などの看板を眺めました。大阪には何度も行っていますが、繁々と眺めたのは初めてです。大阪の繁華街の活気を肌で感じることができ、良い経験をしました。

ナビスコ杯 大分戦

2004-4.jpg2004年6月5日 秋田八橋陸上競技場

ナビスコカップの第4戦はホームゲームながら、秋田で開催されました。JEFは過去3試合秋田で試合をしています。これまで2勝1敗、前回は2001年横浜に2-0で完勝しました。阿部が始めてFKを直接決めた思い出深いゲームです。
スポンサーJR東日本発売の「おはよう秋田」を使って、朝7時の新幹線こまち1号で出発、帰りは東京夜9時着の日帰りでした。盛岡までは快適な旅でしたが、旧田沢湖線に入ると速度が急低下し、行き違いのため駅で待ち合わせまでする始末、これが新幹線かという印象です。朝食は東京駅の駅弁、昼は秋田駅のハタハタすめし弁当、夜は車内でサンドイッチ、清水戦とは様変わりの食事情でした。

スタジアムでは、地元の方も大勢JEFを応援してくれました。阿部が大変な人気でした。でも、帰りのバスで話しかけてきた女の子は7番が好きと言っていました。目が高い!この試合のように良い内容で勝てば、秋田でもサポーターが増えることでしょう。

ナビスコ杯 清水エスパルス戦

2004-5.jpg2004年5月29日 日本平球技場

今年初めての遠征は清水でした。去年も1stステージの終盤日本平に来ましたが、雨の中で完敗し、あまり良い思い出はありません。三保の松原だとか東照宮はその時回ってしまったので、他に大した観光地もなく、今年はもっぱら食べることに専念しました。お目当ては魚市場の食堂です。ねぎとろ定食800円也、味・ボリュームとも大満足でした。夜は静岡駅の和食レストランで天丼とさくら海老のから揚げを食べましたが、量のせいか油のせいか胃がもたれて困りました。

試合は今年3敗目を喫し、チームは6試合勝ち無し、泥沼状態です。セットプレーから簡単に失点する以外、ゲーム内容にはそんなに深刻な問題はないと思うのですが、選手に自信がなくなったように見えるのが心配です。あヽ、遠征観戦3連敗、去年の神戸で途切れた連敗がまた始まりました。