2003年のブログ記事

天皇杯 清水戦

2003-1.jpg2003年12月23日 仙台スタジアム

今年最後の遠征は天皇杯準々決勝で仙台に行きました。
3度目の仙台遠征ですが、ベガルタとの対戦は一度もありません。最初は地方ホーム戦で名古屋、2度目は天皇杯で浦和との試合でした。いずれも惜敗しました。今度も延長負けですから、ここは、松本に続く縁起の悪いスタジアムとなってしまいました。どちらもスタジアムそのものは、コンパクトな専用球技場で素晴らしいのですが。

3回とも牛タンを食べました。ことに今回は、びゅーの「仙台日帰り牛タンツアー」を使いましたので、牛タンの方がメイン!?です。伊達の牛タン本舗という店に行きましたが、1200円の定食は満足いくものでした。ちなみに、牛タン料金込みで14000円、新幹線往復代より安くなります。行程完全自由。

京都パープルサンガ戦

2003-2.jpg2003年11月8日 西京極競技場

3か月ぶりに遠征しました。本来予定にはなかったのですが、長崎での法事とぶつかり、ついでに?京都での試合を観戦しました。
ANAの超割を使い、伊丹まで飛行機、そのあとモノレールと阪急、バスを乗り継いで取り敢えず金閣寺へ。季節も天気も良く、修学旅行生や外人観光客でいっぱいでした。紅葉はもう少しというところですが、それでも金色の壁によく映えていました。嵐山経由で西京極に行きましたが、嵐山はがっかりです。こんなに俗っぽく観光地化していたとは知りませんでした。

試合は最悪の結果となり、優勝は手の届かないところに行ってしまいました。出直しです。

長崎では、長崎らしい坂と階段の上り下りで脚が疲れ果てました。それでも、出島や亀山社中のボランティアの方々の熱心で親切な対応に接し、疲れはすっ飛びました。故郷の史跡を守ろうとする情熱には頭が下がります。

リーグ戦 対ヴィッセル神戸

2003-3.jpg2003年8月17日 神戸ウィングスタジアム

2ndステージ開幕戦は神戸での開催となりましたが、夏休み中ということで、遠征観戦連敗記録からの脱却を目指してスタジアムに足を運びました。神戸は初めてです。ウィングの芝が悪く会場がユニバに振り変わるとの情報もありましたが、無事W杯用の新しいスタジアムで観戦できました。

試合は、神戸の守備に苦しめられました。しかし、林の泥臭いゴールで辛勝し、やれやれの2ndスタートです。遠征9連敗を免れました。

神戸では北野の異人館街や旧居留地、南京町、三宮・元町のアーケードなどをぶらぶらし、遊覧船で神戸港をひとめぐりしました。自衛隊の潜水艦、豪華客船ぱしふぃっくびいなすなど珍しい船が停泊していました。また、姫路城にも足を延ばしました。さすが天下の名城です。天守閣以外の建造物もそのまま残っており、当時の姿を堪能できました。

リーグ戦 対清水エスパルス

2003-4.jpg2003年7月26日 日本平スタジアム

2001年12月の長崎での天皇杯で京都に勝って以来、その後遠征の度に負け続け、7連敗です。先週の磐田戦はそのジンクスを担いでTV観戦で我慢したら、引き分けに終わりました。
続く清水での試合も遠征しない方が良いのでは、と思われましたが、優勝のかかった試合となれば、そうもいきません。

しかし、ダメでした。8連敗です。雨にも祟られました。雨の中ではチームは今年3連敗です。スタンドから見えた安倍川の花火とピッチでの爆竹がやけに印象に残った試合でした。

翌日は三保の松原、久能山東照宮をまわり、清水港の河岸で大盛りの刺身定食を味わって帰りました。富士山は姿を見せず、疲れた普通列車の旅でした。

リーグ戦 名古屋グランパス戦

2003-5.jpg2003年5月10日 松本アルウィン

今年初めての遠征は松本のアルウィンでした。チームは首位に立ち、勢いに乗っていますが、今度の遠征は少々気が乗りません。理由は、過去2回松本では勝利を目前にしながら、思わぬ失点で勝てないこと、相手が天敵名古屋であることです。

曇り空で途中南アルプスや八ヶ岳は見えませんでしたが、雨にもあわず天候はまずまずでした。試合開始まで少し時間があったのでお城まで散歩し、近くの桜家さんで鰻の笹蒸しを食べました。

試合の結果は、やはり松本は縁起の悪いスタジアムということになりました。往復の時間も資金も掛かるし、毎年同じところばかりでは観光にもなりません。もう松本は結構です。