■山の上から長崎鳥瞰
![]()
鳥の目とはいきませんが、長崎の町を周辺の山から俯瞰してみます。夜景で有名な稲佐山は前に撮影したので、今回は登りませんでした。
■祈念坂
![]()
大浦天主堂の脇の坂は祈念坂。急な坂を上り、振り返ると、海が見えます。
■鍋冠山
![]()
祈念坂を辿っていくと、途中の小さな公園から、いかにも長崎らしい、山の頂上まで続く家並みが見渡せます。
どんの山方面。
![]()
鍋冠山の頂上は展望台になっていて、港の全景を見ることができます。
![]()
女神大橋と伊王島大橋。左端には軍艦島があります。
![]()
港を挟んで海の向こうは稲佐山。
![]()
中心街。大波止、長崎駅周辺。
![]()
中心街。浜の町から旧市街。
![]()
手前の大浦から立山方面。明日登る金比羅山が正面に見えています。
![]()
対岸の三菱造船所第1ドックでは、客船を建造中。
![]()
下りは地獄坂経由、石橋へ。
■金比羅山
![]()
金比羅神社の上宮からは長崎港を縦に見ることができます。
![]()
左手には千々石湾と天草。手前は矢の平地区。
![]()
右手には大村湾が望めます。
![]()
稲佐山の向こう長崎港外には、伊王島、高島、端島など。
![]()
眼下は浦上周辺の町並みです。
![]()
三菱重工長崎造船所と香焼造船所。
