2010.05.03 ソニーのXR500Vの画質があまり気に入らないので、カメラをキヤノンのHFS21に戻してみました。こちらは周辺光量が落ち、暗いと画質が粗くなるので、アダプターをVA2Bにし、AGCリミットでゲインの上限を設定しました。また、アダプターの繰り出し量を種々試して決めました。
朝早く、公園は薄曇で日差しはほとんどない状態でしたが、思いのほか解像度の高い画像が撮れました。ただ、色調が寝ぼけた感じです。どちらのカメラが良いかもう少しテストしてみます。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100503kouen.wvx



