2009年11月アーカイブ

撮影日記

2009.11.28 今日の大池は天気は良かったのですが、風が強く、カメラが揺れるので難渋しました。カワセミもあまり良いところに止ってくれず、弁当を食べたら引き上げようと思っていました。

食事の後、遥か遠くの木の陰にカワセミの姿がありましたのでよく見たら、2羽並んでいます。この時期、親子でも縄張り争いをすると聞いていましたので、仲良く並んでいてびっくりです。2羽は伸びをする時タイミングを合わせていました。こんなに合うものかというほど何度も一緒に伸びをしました。その前にはテリトリー争いらしい2羽を2度ほど見ていたので、尚更こんなに仲が良いカワセミ2羽を見て微笑ましくなりました。このオスメス2羽は1時間近くも非常に接近して枝に止っていました。ところがです。驚いたことには、メスがオスに嘴から飛び掛って行ったのです。オスはこの攻撃を飛び上がって避けましたが、一見仲良さそうだったのに、実はテリトリー争いを繰り広げていたという訳でした。この後も2羽はすぐ傍に止って牽制しあった後、メスはさらに2回攻撃を仕掛け、そして、諦めたのか飛び去っていきました。なお、勝ち残ったのは嘴に傷があり私が与三郎と名づけているオスでした。初心者にとって、カワセミの世界は不思議に満ち溢れています。

ビデオ http://sophie-net.com/soph/091128oike.wvx
ビデオ番外編「縄張り争い」 http://sophie-net.com/soph/091128oike2.wvx
(記録目的のビデオなので同じような場面が38分間続きます。特別お好きな方以外は退屈されると思います)

091128oike6.jpg091128oike5.jpg










見えにくいのですが、メスカワセミがオスに飛び掛った瞬間

091128oike11.jpg 091128oike10.jpg

撮影日記

2009.11.23 定休日の月曜日なのにこの日は休日だったので、大池のある公園は休みではなく、朝から出掛けてみました。

最悪の日でした。カワセミは朝のうちは全く姿を見せず、やっと木に止ったと思ったら、すぐ飛び立ったり、枝の後で顔が隠れたり、動画にできる部分は皆無でした。そのうえ、訳知り顔の人間が何人か現れ、講釈を垂れられたりでうんざりでした。今後は行く時間帯を考えます。

オシドリとカワセミの写真です。

091123oike6.jpg 091123oike3.jpg

撮影日記

2009.11.21 三連休の初日、天気が良いので大池に行ってきました。

初めて使用するジンバル雲台が加わって荷物がさらに重くなりました。リュックサックならば何とか担げる重さです。雲台の使い心地はまあまあでした。まだ慣れないせいか今までより位置決めやピント合わせがそんなにスムーズになった実感はありません。今後使いこなしていくしかないでしょう。大池に9時半から2時半まで粘りました。カワセミはオスとメスが結構何度も顔を見せてくれました。一番写真写りの良いと思っている枝にもきました。ただ、手動で行ったピント合わせが老眼のせいかあまり上手くいかず、相変わらずの画質です。カメラが変われば解決する問題ですが・・・。

時々お会いする同好の士がこの日もこられ、二人でカワセミの姿を探しました。この方から缶コーヒーを戴きました。寒い日だったので、暖かいコーヒーはご馳走でした。

ビデオ http://sophie-net.com/soph/091121oike.wvx

091121oike1.jpg 091121oike12.jpg

撮影日記

2009.11.18 ウェブログで書いたようにソニーがAVCHDカメラを発売するとのことです。今カワセミの撮影に使っているHC3は性能が十分でなく、思ったような画質で撮れないので、今週末にはパナソニックのAG-HMC45に買い換えようと思っていました。しかし、この発表で事態は一変しました。購入は延期です。ソニーがどんな製品を出すか、AG-HMC45とどちらが好ましいか、じっくり見極めたいと思います。それまでは画質の悪い映像で我慢します。

撮影日記

2009.11.14 今日は朝から風雨が強く撮影は中止です。明日は熊谷に応援に出掛けますので、撮影できません。この週末は、10月以降初めてカワセミに会えませんでした。ジンバル雲台も揃ったのに残念です。

撮影日記

2009.11.08 川崎等々力競技場に出掛ける前に、1時間半ほど公園に行きました。

メスのカワセミがずっと姿を見せ続け、これまでこの場所でカワセミを目にしなかったことはありません。貴重な観察ポイントです。カワセミはかなり人に慣れている様子で、数メートル離れたところを散歩する人がいても逃げません。その代わり、カラスには敏感で、上空を飛ぶと必ず警戒して上を見つめます。何が危険で、何が危険でないのか、よく知っているようです。

ビデオ http://sophie-net.com/soph/091108kouen.wvx

091108kouen1.jpg 091108kouen2.jpg

撮影日記

2009.11.07 開園と同時に入園し、大池に直行したところ、カワセミが待ち受けていました。空振りだった過去2回も同じ状況で、カメラをセットしているうちに逃げられました。そこで、今日はカワセミから見えないように木の陰でそっと準備しました。これが効いたのか、枝に止ったままだったので、3度目で初めてフィールドスコープを使ってまともに撮ることができました。今日は静止画も数枚とることができました。

このあとも2回姿を見せ、かなり長い時間枝に止っていました。3回のうち、2回は同じオス(嘴に傷があったので個体識別できました)、もう1回はメスでした。この時期はオスメス別に自分のテリトリーを守ると聞いていますので、大池は少なくとも2羽が棲める程度の広さのようです。

ビデオ http://sophie-net.com/soph/091107oike.wvx

091107oike4.jpg 091107oike5.jpg

撮影日記

2009.11.03 大池は今日も坊主でした。土曜日に続きビデオの収穫なしです。

姿は何度か現しました。水面をすれすれに飛びますが、この日も見えるところに止りません。止っても枝が邪魔なところなので、作品になりません。辛うじて静止画を数枚切り出せただけでした。カワセミに嫌われたのでしょうか。
でも、あきらめないぞー。

右の写真は多分セグロセキレイ。なお、雲台をいつも使っているGitzoG2180に変えました。

091103oike3.jpg 091103oike6.jpg

撮影日記

2009.11.01 朝早くから弁当とお茶を持って、公園に行きました。

今日はメスのカワセミが姿を見せてくれましたので、ほっとしました。木の枝やがまの穂など柵以外にも止まってくれましたので、今までの中ではちゃんとした絵になったほうではないかと思います。ただ、餌を獲ったり、食べたり、ホバリングしたりといった行動は見られませんでした。ありきたりの姿ばかりです。
今日は撮影時シャープネスを変えて見ました。思い切って強めにかけた方が羽根の模様がはっきりでるように感じました。

ビデオ http://sophie-net.com/soph/091101kouen.wvx

091101kouen5.jpg 091101kouen7.jpg