2010.07.11 昨日は浅草のほうずき市に出掛けたので、撮影は休み、今日はドイツ-ウルグアイ戦をTV観戦した後、公園に行きました。しばらくして若いカワセミが1羽で現れました。撮影していたら、近くでグランドゴルフ?をしていた人から、「キツツキがいますよ、撮りませんか」と声を掛けられました。行ってみると、コゲラがごく近い枯れ枝に穴を開けていました。コゲラはこのあたりでしばしば見かけますが、巣穴を作っているところは初めてです。うまくすると、コゲラの子供を見られるかもしれません。楽しみが増えました。
コゲラをたっぷり撮影し戻ってみると、手前の柵にカワセミが止まっていました。短い時間ですが、大写しすることができました。この日は、オナガもシジュウカラも撮ることができ、収穫の多い朝でした。なお、家に帰って野鳥図鑑で調べてみたら、このコゲラはオスのようです。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100711kouen.wvx
http://sophie-net.com/soph/100711kogera.wvx (コゲラの巣穴作り)



