2010.09.26 昨日とは打って変わった好天気でした。ただし、調整池の入場禁止は解かれておらず、遠くからの撮影となりました。この場所はジョギングする人が通り、その度にカメラが揺れるので、あまり好ましい撮影ポイントではありません。
カワセミは1時間ほどずっと姿を見せていましたが、枝や柵にじっとしていることが多く、昨日使った小さなカメラを使うような動きのある場面は全くありませんでした。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100926kouen.wvx
2010.09.26 昨日とは打って変わった好天気でした。ただし、調整池の入場禁止は解かれておらず、遠くからの撮影となりました。この場所はジョギングする人が通り、その度にカメラが揺れるので、あまり好ましい撮影ポイントではありません。
カワセミは1時間ほどずっと姿を見せていましたが、枝や柵にじっとしていることが多く、昨日使った小さなカメラを使うような動きのある場面は全くありませんでした。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100926kouen.wvx
2010.09.25 台風の雨が止んだ午後遅く公園に出掛けました。調整池は増水により近くに入れませんでした。このためカワセミとの距離が遠くなったことと夕方の光線の具合、そして何よりも強風のため酷い映像しか撮れませんでした。小型のカメラも持ち込んだので、水に飛び込むシーンやホバリングを撮ることはできましたが、満足いくものではありません。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100925kouen.wvx
2010.09.23 早朝雨の合間をぬって、カメラを持たず公園に出掛けました。メスカワセミが何度も水に飛び込んでいました。急いで帰宅し、テレコンバーターを付けたカメラを持って出直しました。フィールドスコープで撮るには暗すぎるように思えたからです。それから1時間くらいずっと姿を見せていました。この日はカメラの画角が大きかったので、枝から水に飛び込み、魚を採って、枝に戻るまでを1画面で撮ることができました。もっとも、カワセミは小さくしか映っていないので、満足いくショットではありませんが。
先週は2日間全く姿を見ることができませんでした。大雨の後で立ち木が倒れるなど調整池の様子が様変わりだったので、カワセミにも何らかの異変が起こったのではないかと心配していましたが、大事無く安心しました。先週は大池にも行ったのですが、こちらはまたも空振りでした。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100923kouen.wvx
2010.09.11 先週若いメスがぼろぼろだったので、心配していましたが、今朝は抜けていた頭の毛も生え、胸の傷も目立たなくなりました。謎の、目の周りの白い毛も少なくなっています。また、今日も、見た限りでは1時間半くらいの間、一度も餌を採りませんでした。先週も水に飛び込むのを目にすることはほとんどありませんでした。今年春生まれた若いカワセミにとって、今はこういう時期なのでしょうか。
今日は、いつも使っている液晶画面用のフード付きルーペを使用しませんでした。最終的なピント合わせをオートにし、ファインダーを使ってみました。やはり微妙なピント合わせが難しく、ピントが合っていないことが何度かありました。しかし、今のカメラは何かと液晶画面で設定を変更することが多いので、ルーペがついていると不便です。次は、ピーキングをピント合わせの補助に使ってみようと考えています。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100911kouen.wvx
2010.09.04 朝公園に着いたら、すでにいつものカワセミが来ていました。相変わらず、胸には傷があり、毛もぼろぼろです。先週は気が付かなかったのですが、目の周りに白いひげのような形状をしたものが沢山生えていました。今まで見たことのないもので、病気でなければ良いのですが。
この日はがまの穂や手前の柵など比較的近くに来て、とまってくれました。短い撮影時間の割にはいろんなシーンが撮れましたが、朝の光の処理が難しく、また、餌を採ったり食べたりする場面などがなかったのが、残念です。
ビデオ:http://sophie-net.com/soph/100904kouen.wvx