2008/04/05 どこに向かって行くのか

全てが一から出直しの今季は、まず守備の強化ということで、開幕のガンバ戦ではスコアレスドローと上出来の結果でした。しかし、その後のリーグ戦では清水、川崎に2点、神戸に1点、鹿島に4点と失点が膨らんでいます。とても守備的にいってその効果が現れているとは言いがたい結果です。もちろん得点がそれ以上ならば良いのですが、PK2点を除くと1点しか獲れていません。

結局、守備の構築は成功したとは言えず、開幕戦をピークに段々悪くなっている印象です。この原因の1つは、怪我人が多いことなどから、メンバーが固定せず、監督の意図するベストのメンバーで戦えないことだと思われます。今日も、テストの意味もあるのか、楽山、中島、市原、松本などが先発で使われました。メンバーを見ただけで、前年度チャンピオン相手にとても勝てそうにないと悲観的な気分になります。この日のプレー振りで、クゼ監督も選手の見極めは付いたでしょうから、そろそろ日替わり先発から脱して、メンバーの固定化を進めるのではないでしょうか。今日の試合後のコメントで、「これからの試合もまだまだ厳しくなるがどんな形にしろ、とにかくポイントをとらなくてはいけない段階にきた」と語っていることには、メンバーの固定も含まれていると私なりに解釈しています。

これまでの5試合は、チーム作りの過程で強敵ばかりにあたっていたので、勝ち点2しか積み上げられなかったのは仕方ないと、割り切っています。しかし、これからの5試合(大宮、名古屋、磐田、横浜、柏)はそうは行きません。何としても毎試合勝ち点3を狙っていかなければならないでしょう。この5試合でも最初の5試合と同じような結果しか残せないようならば、昨年の横浜FCの惨状を繰り返すことになるかもしれません。正念場です。