2008/12/19 面白かった

昨日は、風邪とアレルギーと胃の中のバリウムが重なって悪さをしたらしく、会社でうんうんうなっていました。早退して家で寝ていたらだいぶ良くなりましたので、CWCの準決勝、G大阪とマンチェスターUの対戦をボーとした頭でTV観戦しました。

マンチェスターがどこまで本気を出したか、分かりませんが、先発メンバーはほぼベストのようです。前半は2-0の点差ほどの差は感じさせない試合内容で、ガンバが健闘した印象です。後半、ガンバが1点返した後の攻撃はさすがにヨーロッパチャンピオンで、途中出場したルーニーの体の強さ、DFの裏に回りこむ敏捷さ、シュート技術、どれをとっても日本人とは異次元でした。5-1となって勝負はつきました。

その後ガンバは2点返しましたが、ガンバの最後までボールをつなぎ、サイドやボランチの選手が前を追い越す、チームで攻める姿勢は、観客にとって非常に面白かったのではないでしょうか。個の力を高めるのは当然としても、どうしてもルーニーに追いつかない現実を見れば、日本人が追い求めるべきサッカーの方向を示唆したと思います。オシムが繰り返し言っていた方向、つまり、リスクを恐れず、走り回って、全員で攻撃し、全員で守備するサッカーです。昨年のACミランとの対戦で守備的に、攻撃は個人能力頼みで戦った浦和とは好対照です。どちらもヨーロッパチャンピオンに勝てるチャンスは全く見い出すべくもありませんでしたが、点が獲れなければ勝つチャンスは皆無ですし、同じ負けるなら、観客が楽しめ、将来的に望みを残す方向を辿るべきでしょう。

ガンバは良い試合を見せてくれました。望むらくは、これが決勝だったら、マンチェスターの本気度も上がって、日本クラブチームの本当の実力が測れたかもしれませんし、目指すべき方向が違ったものであることを教えてくれたかもしれません。