V・ファーレン長崎J2へ

V・ファーレン長崎がJFLで優勝し、今日のJリーグ理事会でJ2昇格が承認されました。

昨年までは競技場問題などで昇格資格がありませんでしたが、諫早の県営競技場の改築が来年早々終わることから、今年は優勝もしくは2位になれば、昇格の可能性がありました。見事成績面をクリアし、今般の昇格となったものです。九州では6番目のJチームです。サッカーどころ長崎としてはやや遅れましたが、めでたし、めでたしといったところです。

しかし、Jリーグで戦っていくには多くの難関が待ち受けています。身近なところでは、まずはチーム呼称の浸透を図らなければならないでしょう。知らない人は誰もヴィファーレン(日本人の発音でビファーレン。ブイファーレンではありません)とは読んでくれないでしょう。公募でつけた名前ですが、奇をてらいすぎた感があります。競技場にしてもまだ来年開幕までに間に合うという保障はありません。出来上がったとしても主要都市の長崎市や佐世保市からは遠く、専用スタジアムでもありませんし、集客に不安が残ります。そして何より財政基盤の確立が喫緊の課題です。クラブライセンス制度の審査においても、競技、施設、人事組織、法務、財務の項目のうち、財務については現状の債務超過状態を今期決算で解消することが条件となっています。今期末は企業などの増資協力で乗り切れるとしても、これまで安い人件費でも赤字体質だったものをどうやって黒字企業にもっていくか、大変な難題です。選手補強に伴う人件費増、競技運営費、遠征費、練習場の整備などカネのかかることばかりです。県や市、地元企業、そしてサポーターがどこまで支援しようという姿勢を見せるか、前途は多難です。その前に、勝たなければ、今シーズンの町田のようにまたJFLに逆戻りです。

頑張れ!ヴィファーレン、頑張れ!長崎